【受講生受賞のお知らせ】JSEC2022(第20回高校生・高専生科学技術チャレンジ)

2022.12.19
未分類

UTokyoGSC三期生(2021年度生)の田中翔大さん・水谷紗更さん・山田優斗さんが、第二段階での研究成果を、JSEC2022(第20回高校生・高専生科学技術チャレンジ)で発表し、それぞれ文部科学大臣賞他各賞を受賞されました。

詳しくはこちらをご覧ください。

発表会名:JSEC2022(第20回高校生・高専生科学技術チャレンジ)

開催日:2022年12月10日-11日(土・日)

主催:株式会社朝日新聞社・株式会社テレビ朝日

発表者:田中 翔大さん

受賞:文部科学大臣賞

発表テーマ:バイオリンのハーモニクス奏法における倍音の持続現象に関する数理的研究

指導研究室:大学院新領域創成科学研究科
非線形物理学研究室(郡研究室)


発表者:水谷 紗更さん

受賞:栗田工業賞

発表テーマ:炎光光度法を用いたエアロゾル粒子の濃度計測と可視化手法の開発

指導研究室:生産技術研究所
大岡研究室


発表者:山田 優斗さん

受賞:優秀賞

発表テーマ:クレーターから探る太陽系外縁部の氷衛星の表層進化史

指導研究室:大学院理学系研究科
惑星探査研究グループ 諸田研究室