第一段階
第二段階
第三段階
講義映像
実績と成果
活動レポート
応募はこちら
UTokyoGSC-Nextは、未来社会をデザインできる革新的な科学技循人材を育成する、小学校高学年~高校生を対象とした研究活動プログラムです。小中学生対象の第一段階では、アクティブラーニング型学習と研究活動を行います。おもに高校生対象の第二段階では、STEAM型ワークショップ等を通して研究計画を練り、第三段階では東京大学の研究室にて自ら研究活動を行います。
小学校高学年~中学生対象アクティブラーニングを活用したSTEAM型の協調学習と自由研究等を行います。
おもに高校生対象STEAM型の講義やワークショップを通して研究計画を練り上げます。
おもに高校生対象東京大学の研究室にて、課題探究型の研究活動を行います。
東京大学 大学院情報学環 教授
東京大学 生産技術研究所 准教授
UTokyoGSC-Nextのこれまでの講義や研究活動などの内容をご紹介します。