[メンバー紹介]MEMBER

実施主担当

東京大学生産技術研究所次世代育成オフィスが、主担当としてUTokyoGSC-Nextの企画・運営を行っています。

  • 東京大学
    大学院情報学環 教授

    大島 まりMari Oshima

  • 東京大学
    生産技術研究所 准教授

    川越 至桜Shio Kawagoe

UTokyoGSC-Next運営委員会 / コンソーシアム

国際的に卓越した研究拠点としての東京大学の特性を活かし、東大内の様々な連携部局からなる学内組織として
『UTokyoGSC-Next運営委員会』を設置します。
また、東京大学の「高大連携部門」での自治体との連携実績を基盤に、
「教育委員会」と「企業」から構成される『UTokyoGSC-Nextコンソーシアム』を設置し、
コンソーシアムメンバーからなる『UTokyoGSC-Next協議会』を開催します。
『UTokyoGSC-Next協議会』では、「教育委員会」や「企業」との連携内容やUTokyoGSC-Nextプログラムについて意見交換や協議を行います。

UTokyoGSC-Next運営委員会 
委員一覧

  • 本部長

    津田 敦

    社会連携本部
  • 副本部長

    丹下 健

    社会連携本部
  • 所長

    年吉 洋

    生産技術研究所
  • 教授

    茂木 源人

    大学院工学系研究科・工学部
  • 教授

    大橋 順

    大学院理学系研究科・理学部
  • 教授

    後藤 康之

    大学院農学生命科学研究科・農学部
  • 教授

    新井 宗仁

    大学院総合文化研究科・教養学部
  • 教授

    藤江 康彦

    大学院教育学研究科・教育学部
  • 教授

    伊藤 耕一

    大学院新領域創成科学研究科
  • 教授

    奈良 高明

    大学院情報理工学系研究科
  • 准教授

    藤本 徹

    情報学環・学際情報学府
  • 教授

    近藤 高志

    先端科学技術研究センター
  • 特任教授

    岡本 和夫

    高大接続研究開発センター
  • 准教授

    鎌倉 夏来

    地域未来社会連携研究機構
  • 教授

    大口 敬

    モビリティ・イノベーション連携研究機構
  • 教授

    新野 俊樹

    価値創造デザイン人材育成研究機構
  • 教授

    岡田 猛

    芸術創造連携研究機構
  • 次世代育成オフィス室長

    大島 まり

    生産技術研究所

UTokyoGSC-Nextコンソーシアム 
連携機関一覧

教育委員会

  • 岩手県教育委員会
  • 和歌山県教育委員会
  • 秋田県教育委員会
  • 広島県教育委員会
  • 群馬県教育委員会
  • 熊本県教育委員会
  • 鹿児島県教育委員会
  • 直方市教育委員会
  • 埼玉県教育局
  • 日立市教育委員会
  • 東京都教育庁
  • さいたま市教育委員会
  • 神奈川県教育委員会
  • 川口市教育委員会
  • 福井県教育庁
  • 千葉市教育委員会
  • 三重県教育委員会
  • 横浜市教育委員会
  • 滋賀県教育委員会

企業・NPO等

  • 株式会社カネカ
  • 日本アイ・ビー・エム株式会社
  • キャタピラージャパン合同会社
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社キャリアリンク
  • 日本ロレアル株式会社
  • JX金属株式会社
  • 株式会社クボタ
  • 株式会社関水金属(KATO)
  • 一般社団法人教育環境デザイン研究所
  • NPO法人日立理科クラブ
  • 公益社団法人日本技術士会埼玉県支部
  • 東京地下鉄株式会社
  • NPO法人IHRP
    (全国高校生異分野融合型研究プログラム)
  • 日産自動車株式会社
  • Global Talent Mentoring
  • 日本精工株式会社