【日時】2024年8月1日(木)13:00-17:30
【会場】東京大学生産技術研究所 S棟プレゼンテーションルーム
【参加人数】19名
【概要】
13:00-13:05 開会の挨拶
挨拶:川越 至桜
(東京大学生産技術研究所 准教授/次世代育成オフィス 室員)
13:05-13:15 発表会のご案内
13:15-16:10 五期生受講生の発表
テーマ(全22件):
・ウォーターベルの形状、安定性について
・宇宙一明るい天体クェーサーから現在宇宙以前を探る
・受動的モーフィング翼における変形制御機構の構築・評価
・ヴァイオリン演奏時に脱力できる肩当ての開発
・「写角簡儀」の再現と実用化に向けて
・LEDとレーザー光線での植物の光合成の違い
・SNSの投稿上にみられるADHDとPMDDの関係
・ピナコサウルスの鳴き声の推定
・ドーパミンが神経細胞の情報処理に及ぼす影響に関する数理的研究
・ゼニゴケにおけるカドミウム耐性とTPI遺伝子の関係性 ※動画発表
・アマモ醤油地域別アマモの特性の違いについて
・ピアノ演奏における「意識ー運動ー⾳の出⼒」の関係
・世界遺産教育と文理融合型教育
・敵対的画像における特徴量の違いとその改善
・実機を用いた GbHammer攻撃の危険性評価 ※動画発表
・活性汚泥法における糸状性細菌の発生
・ゼブラフィッシュ体表模様のAgent-based Modelの作成と分析
・アスパルテームの発がん性について
・視線追跡技術を用いた自動譜めくりシステムの作成
16:10-16:15 事務連絡
司会:中野 多恵
(生産技術研究所 学術専門職員/次世代育成オフィス室員)
16:15‐17:00 休憩
(審査員は別室にて審査会議)
17:00-17:15 審査員による講評
審査員:
丹下 健 (東京大学社会連携本部 副本部長/UTokyoGSC運営委員会 委員長)
大島 まり(東京大学生産技術研究所 教授/次世代育成オフィス 室長)
徳本 有紀(東京大学生産技術研究所 講師/次世代育成オフィス 室員)
川越至桜(東京大学生産技術研究所 准教授/次世代育成オフィス 室員)
17:15-17:30 閉会挨拶
挨拶:丹下 健
(東京大学社会連携本部 副本部長/UTokyoGSC運営委員会 委員長)
五期生19名が東京大学生産技術研究所にて、これまでの研究で学んだことや進捗を発表しました。
活発な質疑応答が行われ、11月の成果発表会に向けて良い刺激を受けることができました。